余白(20px)

毎日がんばっているあなたへ
ふ〜っと肩の力をぬいて
心も身体もよろこぶ時間を

「心と身体はつながっている」
小麦パン教室をしていた私は
グルテンフリーをはじめて
そう実感しています。

実際に、お腹の調子や生理痛の軽減、花粉症など
グルテンフリーで改善したことが
たくさんあります。
そして、身体が整うと心も自然と元気に!


パンなんてハードル高くない!?と
思われるかも知れませんが、
ご安心ください!!

米粉パンはほぼこねずにできて、
時間も1 〜2時間であっという間に完成!
作業時間はもっと短いので、
すき間時間で作れます!

とっても簡単でおいしいくて
身体に優しいから
無理なく続けられる、続けたくなる習慣に...♡

心と身体にやさしいパンは、
日常をほっこり豊かにしてくれます

大切なあなたと、
あなたの大切な人が笑顔になれますように

こんなお悩みありませんか?
  ✔︎安心安全の米粉パンを食べたい、
   家族に食べさせてあげたいけど、
   なかなか売ってなかったり、値段が高い、、


  ✔︎パンは好きだけど、健康や美容のためにも
   できる限り小麦を控えたい

  ✔︎米粉パンに美味しいイメージがない。
   作ったことがあるけど挫折したことがある

  ✔︎パンを作ってみたいけどハードルが高い。
   簡単、時短で作れる米粉パンを知りたい
余白(20px)
余白(20px)
コース受講後、こんな変化が!
  ◎ソフト、ハード、卵・バター入りなど
   いろんなバリエーションの米粉パンが作れて
   毎朝が楽しみに♡

  ◎家族に安心して食べさせてあげられるパンが
   手軽に家で作れるように
 
  ◎「米粉パンこれでうまくできてるのかな?」の
   モヤモヤがなくなる!

  ◎米粉パン作りを通して、心も身体も整う時間を
   過ごせるように...♡
   趣味や特技が増えて、日常がより豊かに。

  ◎米粉パンを手土産に持っていったり、
   大切な人たちにプレゼントできるように♪
 

余白(20px)

Menu(レッスンは6回です)

1回目

オオバコ不使用レシピ
感動のふわふわミニ食パン
(高加水生地)

ポイントさえ押さえれば混ぜるだけで完成!
オオバコ不使用で、
究極にシンプルな材料で作る
翌日もふわっふわの食パンです。
100均で購入できるミニパウンド型に入れて
とっても手軽につくります!

《学べること》
・水分量が多い生地のポイント
・オオバコなしでの米粉パン作り
・一番シンプルな配合の米粉パン
・オオバコ入りの配合も伝授します!
(具材を入れるアレンジの時におすすめ)

▼アレンジレシピ▼
\身体に優しい手作りチョコで/
マーブルチョコ食パン
(レシピ&動画つき)
※セッションはありません


2回目

基本のまるパン(卵・乳不使用)

卵とバターのまるパン
※基本のまるパンは動画・レシピをお渡しします。
当日は卵とバターのパンを実践します!

基本のまるパンは動画&レシピにてお伝えします。
当日は、卵とバターをいれた栄養満点の
まるパンを実践します!
ふわっと歯切れのいい食感が
まるで小麦のパンみたい!と大人気


《学べること》
・プレーンの生地と、卵&バターを入りとの違い
・まるめる時のコツ/ポイント
・オーブンの特徴を掴む
・パンの切り込み(クープ)の効果など


3回目

平焼きぱん
(ソフト生地×フライパン)

フライパンで気軽に作れる、
アレンジ豊富なおやき風のパンです!
スイートポテト風に仕上げた
"メープルおさつバターあん"
やその他アレンジもご紹介します!

《学べること》
・餡(あん)の包み方
・フライパンで作る時の発酵方法、焼き方
・菓子パンらしい軽い食感の配合


4回目

米粉のハード生地が学べる
米粉のプチフランス&クッペ
(ハード系)

米粉で作るハード系はなんと発酵1回!
米粉クッペと米粉フランス
2パターンの切り込みの入れ方をお伝えします!
パーティーメニューやサンドイッチなどにも大活躍♩

《学べること》
・米粉で作るハード系の生地の特徴や
 作り方のポイント、注意点など
・フランスパンの切り込みの入れ方

▼アレンジレシピ▼
明太バターフランス
(レシピ&動画つき)
※セッションはありません
写真は無着色明太子のため色が薄いですが
抜群においしいです!笑



5回目

もちっとむぎゅっと
米粉ベーグル
(プレーン&ショコラベリー)

もちむぎゅ食感の秘密を伝授!
ベーグルが好きになったというお声多数!
プレーン&カカオ生地にクランベリーを入れた
ショコラベリーの2種類お伝えします。
(当日はショコラベリーのみ実践)

《学べること》
・ベーグル特有の生地の配合や特徴
・茹でる(ケトリング)ことの効果
・ココアパウダーやドライフルーツを
入れる時の注意点/ポイントなど

▼アレンジレシピ▼
腸活ベーグル(塩麹入り)
(レシピ&動画つき)
※セッションはありません


6回目

外はカリッと中はじゅわっと
絶品塩バターロール
(ソフト生地の応用編)

お店級の塩パンを米粉で!
カリッとじゅわっと食感がたまらない...♡
この焼き立てはもう、
それはそれは幸せな気持ちに〜

《学べること》
・めん棒の使い方
・パンにバターを包む工程のポイント
・難しい成形時の発酵の注意点やポイントなど


そしてさらに!!!
コース2大特別プレゼント

アレンジ無限大でお料理にも合う◎
ふわふわフォカッチャの
レシピ&動画
(※セッションはありません)

洗い物も最小限で、
ボウルの中で混ぜるだけでとっても手軽に完成!
アレンジ無限大なので、
日々大活躍してくれること間違いなし♡
トッピングの注意点などもお伝えします

余白(20px)

フォカッチャは甘い系もおいしい♡
おさつバターフォカッチャ
レシピ&動画
(※セッションはありません)

ほくほくさつまいもと
バターの風味が相性抜群!
おやつにもぱくぱく食べれてしまう
ほっこり甘くてくせになる美味しさ♡

余白(20px)

心も身体も軽くなる
米粉パンマスターコースの4大特典

その1
大人気!米粉のフォカッチャ
2大レシピ&動画をプレゼント!!
なんと今回、コースメニューに加えて
2大フォカッチャレシピ&動画をプレゼント!
①米粉のフォカッチャ
②おさつバターフォカッチャ
ぜひこのお得な機会に受け取ってくださいね♩
その2
単発では学べない、米粉パンのプチ講座も!
米粉パンの「なぜ?」がたくさん知れます◎
単発レッスンでは、なかなか伝えることが難しい米粉パンに向く材料の選び方、発酵の仕組み、グルテンフリーについてなどなど、レッスン中に様々な知識もお伝えします♩
(アーカイブもありますので、ご安心ください◎)
その3
動画サポートも手厚く安心です◎
毎回、作り方動画&アーカイブをお渡しします
(作り方動画は、視聴無期限です)
❶工程をまとめた「作り方動画」
❷レッスンの様子を録画した「アーカイブ」
2種類の動画をご覧いただけます
レッスンの日程が合わない場合も安心です◎
全6回すべて動画受講でもOKです!
その4
公式LINEにていつでも相談サポート
コース開始日より1年間つき!
そしてグループLINEも開設します
コース受講後、疑問が出てきた場合も
いつでも何度でもご質問可能です^^
コース限定のグループLINEも開設しますので、

皆さんで情報をシェアすることもできます!
自宅のオーブンで様々な種類の米粉パンが焼けるよう、しっかりとサポートさせていただきますので、ご安心くださいね。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

Corse

コース詳細

\これなら楽しく続けられる/
心も身体もかるくなる♡
米粉パンマスターコース

◆材料について
パン用米粉ミズホチカラと
ドライイーストは金サフを使用します。
材料の購入先の参考リンクなどもお送りします

(別のものだと発酵時間が変わりますので、
コースでは同じものをご使用いただきます。)

◆受講形式
オンライン(zoomを使用)
※オンラインが初めての方、
ご不安な方はサポートいたしますので、
お気軽にご相談ください。

※当日は一緒に作っていただいても、
試聴だけでも大丈夫です!

◆日程
水曜午前クラス(全6回):10:00〜12:00
⚠️初回のみ12:30まで
12/17・1/7・1/21・2/4・2/25・3/18

※毎回作り方動画&アーカイブをお渡しするので、日程が合わない場合はそちらを見ながら作っていただけます◎
LINEサポートもあるのでご安心ください。
全て動画での受講も可能です!


◆受講料
65,000円
銀行振込の場合、4分割払いまで可能です。
(分割手数料なし)

※銀行振込(楽天銀行かゆうちょ)
  orクレジットカード(paypalペイパル)
※ご入金後のキャンセル、返金は致しかねます。


◆ご確認事項
・オーブンの発酵機能を使用します。
 (40℃に設定できるオーブンであれば可)
・レシピや動画などすべて商用利用不可です。
 外部への公開はご遠慮ください。

余白(20px)

FAQ

よくあるご質問
Q
zoomの使用が初めてなので、
オンラインでの参加が心配です...
A
zoomが初めての方はその旨ご連絡ください。
事前に接続を確認させていただくなど、
フォローいたしますのでご安心ください。
Q
パン作りが全くの初めてでも、
米粉パンは作れますか?
A
お客様の8割以上が、
初めてパン作りに挑戦される方です。
米粉パンは発酵の見極めができれば、
初心者さんでも簡単に・気軽に
そして短時間でつくることができます♩
「こんなに簡単なの?!」と驚かれます♡
Q
オンラインレッスンなので、
【必要な道具】を知りたい
A
米粉パンの種類によって少し異なりますが、
基本の道具は、オーブン(40℃〜)、霧吹き、測り(デジタル)、耐熱ボウル、シリコンはけ、スケッパー、ホイッパー、めん棒など、100均や通販で手に入れやすい道具が大半です。
Q
オンラインなので
自分で道具や材料を揃えられる自信がない...
A
【必要な材料や道具をまとめた資料】
をお渡ししておりますので
それを見ながらご準備いただけます。
購入先の参考リンクなどもご紹介しますのでご安心ください^^♩
Q
お支払い方法は何がありますか?
A
❶銀行振込
∟楽天銀行orゆうちょ銀行
 ※分割払いは4回まで相談可(手数料なし)

❷クレジットカード(Paypal:ペイパル決済)
Q
動画の視聴期限はありますか?
A
「作り方動画」に関しては【無期限】です。
講座の録画(アーカイブ)に関しては、
【2026年9月末まで】を予定しています。
Q
日程が合わないのですが受講できますか?
A
もちろん可能です!
全6回すべて動画受講も大丈夫です。
(実際これまでにも多数いらっしゃいます)
動画もわかりやすいとご好評いただいておりますので安心してご参加くださいね♪
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。